主観的観念論

主観的観念論
しゅかんてきかんねんろん【主観的観念論】
世界ないし事物を主観の意識内容に帰し, それから独立した客観的実在を認めない考え。 バークリーが代表的。 一切を自我の所産ととらえ, 外的世界に対する自由の感情を確保するフィヒテの哲学を, シェリング・ヘーゲルに対比させて呼ぶ場合もある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”